京都【中京区】【右京区】「西院」駅前の内科、泌尿器科、腎臓内科のとりやまクリニック。内科(風邪)、泌尿器科、外科、皮膚科、緩和ケア等の経験があり、身体のことでしたら当院を受診していただければ的確に対応させていただきます。

  • 地域密着の「かかりつけ医」で、 安心・お手軽な「医療脱毛」はいかがですか? 期間限定メニューはこちら>

◎発熱患者様の対応についてのお願い

  1. 受診希望の方は必ず当院へお電話ください。
  2. 担当の者がお電話で問診を行い、来院時間をお伝えさせていただきます。
  3. お電話なく受付にご来院いただきましても 発熱外来での対応はできませんので必ずお電話ください。
  4. 午前・午後とも発熱外来の定員に達した場合には、当日受診していただくことができません。
  5. 通常診療と並行して発熱外来を行っておりますので皆様にご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承のほど、お願い致します。

◎患者様へ 当院では受診される際に尿検査を実施しております。

◎診療受付終了時間変更のお知らせ

  • 午前診:診療終了時間30分前まで
  • 午後診:診療終了時間まで

あらかじめご理解ご了承ください。

◎予約診療制について 新型コロナウイルス対策で待合室の混雑を避ける為、予約診療制を取らせていただいております。
予約のない患者様も拝見させていただきますが、診療は以下の順番で行っておりますのでご理解、ご了承下さい。

  1. 予約の有無に関わらず、緊急を要する病状の患者様
  2. 診療予約をされている患者様
  3. 予約をされていない患者様

診療の待ち時間を減らしたい希望のある方は、事前に電話で診療予約をお取り下さい。

◎マイナンバーカードが保険証として使えます 当院はオンライン資格確認システム(マイナ受付)を導入しており、患者様の薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用し診療を行う体制を整えております。

当院公式ブログ

2025年10月24日

医療脱毛期間中の毛抜きについて

医療脱毛期間中の毛抜きの使用は禁止となっております。 毛抜きがダメな理由 脱毛効果が得られない 医療レーザー脱毛は毛のメラニン色素(黒色)に反応し、毛に照射することで減毛・脱毛ができます。 毛抜きを使用することによりレー …

2025年10月10日

合併症について

硬毛化 毛が濃くなる、硬くなる、太くなる、長くなるといった症状がおこる場合がございます。 特に、産毛や比較的に薄い毛で起こりやすいとされています。 原因はまだわからず、確実な対処法は確率されておりません。 特に、二の腕、 …

2025年9月29日

医療レーザー脱毛治療中の日焼けについて

  日焼けの禁止の理由 〇熱傷のリスクが高くなる 医療レーザー脱毛は毛のメラニン色素(黒色)に反応し、発毛組織を破壊することにより脱毛効果が得られます。 日焼けをされていると肌のメラニン色素にも反応するため火傷 …

公式ブログ一覧

〒615-0012
京都府京都市右京区西院高山寺町1-1メディカル西院3F

TEL:075-963-5200

診療時間

診療時間
09:00〜12:30
16:00~18:30

◎水曜のみ9:00~12:00

【受付時間】
・午前診:診療終了時間30分前まで
・午後診:診療終了時間まで

休診日水曜午後、土曜午後、日曜祝日は休診

阪急京都線「西院」駅より徒歩2分
嵐電(京福電鉄)「西院」駅より徒歩2分

提携駐車場あり
・保険診療の方のみご利用いただけます。
・自由診療(検診、予防接種など)の方は自己負担となります。
・駐車券は必ず来院時に受付にお渡しください。
PAGETOP
Copyright © 2025 とりやまクリニック All Rights Reserved.